1年を振り返ってみます~あとお知らせ

1年を振り返ってみます~あとお知らせ

はじめに

本記事はKINKI KNIGHTS アドベントカレンダー2024 25日目の記事です!
インフルエンザA型の あるみめんべいです✌
血液型はB型です!バイトではA型と指摘されるんですがB型です。
自室の話したら本当に怒ります。
僕が死ぬほど稼ぐので旦那には適度に働いて適度に家事しといて欲しいタイプです。
いやでも他人と生きてたら部屋散らかさないのかな?
真相は闇の中です。
12月結局全部体調悪いですね…本当に良くないです。

今回はここ1年でかなり活動が形になってきた弊団体の1年を振り返りつつ、最後に皆さんにお知らせをしたいと思います。
本当に好きな事・やりたいことに挑戦させてもらえたロボコン人生だったと思います。
これからはもっともっとものづくりに挑戦してくれる人が増えるような活動がしたいです。
元々は弊団体もあらゆる敷居を下げたくて始めたこともあり、ここが本懐な気もしています。
私自身の「過去の悔しさ」も時を経て違うものに変わり、新しい世界に足を踏み入れる勇気が出てきました。
なんかこのままだと終わるな?
それではこの1年を振り返っていきます。

この1年何があったっけ?(記憶力)

レスキューロボットコンテスト

レスキューロボットコンテスト2023からなんとか這い上がっての本選出場でした。
本当にチームメンバーのおかげだと思っています。メンバーの技術力は高いのですが、何より熱量です。
ひとりひとりがこの大会にかける熱量がほぼ同じだったのもあって本当に進め易かったと思います。
課題を修正しつつ次に臨んでいきます。

サングラスが定着してしまった予選はこちらです。来年どうなるかな???? お腹がすいてきました。

CoRE発足

CoREに向けた活動をスタートしました!現在も活発に活動中です!
アタッカーで敵をたくさん倒す弊団体の機体が楽しみです…!
4脚ロボットの方も完成が近づいているとのこと!!!

初の操縦体験

初の操縦体験をしました!動いてよかったな…。

マスコットキャラクター「ないつちゃん」登場!

nerutti氏が手掛けてくださった弊団体公式マスコットキャラクター「ないつちゃん」を後悔しました!かわいい!!今後グッズ出していきたい!

また制作秘話は来年に持ち越すことにしました…!広報ネタはいくつあってもいいです。

Tech Award

KINKI KNIGHTSがTech Awardという大会で活動が評価され、学生コミュニティ団体として賞をいただくことが出来ました!
弊団体の活動はスポンサー様をはじめとするご支援・応援くださるすべての皆様のおかげです!

本当にありがとうございます!引き続き応援いただけますと幸いです。

また何より、熱量を持って苦しいことも一緒に解決策を考えてくれる、メンバーのみんなのおかげです!
いつもありがとう!

僕の正直な本音

私は新規の技術開発よりも、初めの第一歩を踏みかねている人に何かしらの可能性を渡すことが出来ればと思っています。
それは勝敗というものであるのかもしれませんし、戦う人を見てからかも。
きっと多いのは、真剣に戦う人たちを見て、憧れて、なのでしょう…。
私は正直言うと“これ”でしか人生の駒を進めることが出来ませんでした。
いつの間にか辞め時がわからず、挑戦するたびに悔しい思いをして、いい思いをしたことはこれまでなかったです。
振り返ると視野が狭すぎたんです。中学生だからかも。

ロボコンやってる部活の顧問になりたいな!と思って教員免許をとりました。うーん。

でもこの団体で開発が進みだしてからは本当に楽しくて、まあ正直メンバーには申し訳ないけどしんどい、けど皆熱量は大体一緒だし今までのロボコン人生の中で一番楽しい気もするし、「自分が本当に求めてるもの」に気付けました。

弊団体のメンバーに毎回言うのが「無理はしないこと」です。
無理した結果好きなものを嫌いになるくらいならやめた方が良いからです。
ロボコンが嫌になって個人製作する、という方向転換はとても賛成です。
1人でものづくりはモチベが出ないからロボコンに出る、というのも賛成。

ものづくりを嫌いになったらそれこそ、団体の意味がない。
「好きな事を好きと言えるように」が教育系の取り組みにおけるひとつの目標でもあります。

でも、ものづくりという域の外に興味を持ったといわれたら、その時は応援すると思います!
新しいことに挑戦するって、いつになっても、いいことだと思っています。
人生の一番の輝きが、この瞬間だったっていうより、その瞬間が常に更新され続ける人生の方が心臓持たなそうな気がするけど、楽しそうですよね。

おわりに

ここまでアドベントカレンダーにお付き合いいただいた方もそうでない方どちらかというとあてはまる方も、ご覧いただきありがとうございました。
たくさんの方とお会いし、自分の小ささや世界の広さに気付けた1年だったと思います。

2025年はほんとにほんとに悔いのない1年にしたいです。
プライベートもそうですし、弊団体のこともです。
今年は自分のことをないがしろにしすぎたと思っています。

みなさまも良いお年を迎えられますよう、体調にはお気をつけて!良い進捗を!!!!
これにてKINKI KNIGHTSアドベントカレンダー2024は以上になります!ではまたー!!!!

告知

KINKI KNIGHTSではチーム拡大と目標達成に向け、クラウドファンディングを開始しました!
大会出場経費やロボット製作費として使用させていただきます!
皆様の応援をよろしくお願いします!


All News →